クロエはアンチャーテッド4マルチプレイで1,2を争う人気キャラかもしれません。ヒーローチームに三人以上クロエがいることも珍しくなく、使用率が非常に高いです。
セリフもMaster downer or KO kingとCall helpにクロエらしいセリフが多い印象で、「黄金刀と消えた船団」、「砂漠に眠るアトランティス」だけでなく「古代神の秘宝」でも引用されている同じセリフがあります。
日本語版セリフ集作成のアドバイスその13
僅差での勝利、敗北[Close match]
チームとしてのスコア差が少ない状態で決着がついた場合のシチュエーションです。チームデスマッチの場合は40対38もしくは39、勝者の丘の場合は201対190以上、宝探しの場合は3対2というスコア差です。
試合全体のスコアは味方や敵の強さ、人数に依存することが多いため狙ってこのシチュエーションに持っていくことが非常に難しく、私は集めきることができませんでした。通常の勝利、敗北セリフと同様に決着がついたときに自分がダウン状態やリスポーン待ちになっているとセリフを喋らずに試合が終わってしまうため、僅差での勝利、敗北になりそうな状況では相手に倒されることを恐れて前に出にくくなります。
また、勝者の丘では勝利したときのスコアが201ではなく200止まりになることがあり、そのときはセリフを喋ってくれません。
通常の勝利、敗北セリフも含めると一キャラクター当たり8個(サリーは7個)のセリフがありますが、このシチュエーションではセリフの末尾が途切れることがよくあります。キャラクターがセリフを喋っている途中で試合終了時のスコア画面に移り、セリフが遮られてしまうのです。毎回同じところで途切れるわけではないので、サーバーとの通信状況によるのかもしれません。日本語版セリフ集を作る場合はセリフリストがないと思うので、完璧を求めるのであれば同じセリフを複数回にわたって聞く必要があるでしょう。
コメント