今回はサリーとレイフのセリフ集です。
日本語音声とはイメージが違うサリーとレイフ
サリーとレイフは日本語音声でのイメージと多少違うキャラクター像であるように思います。サリーは日本語版より渋いオヤジ感が出ていて、レイフはトレジャーハンター兼企業経営者ではありますがかなり冷徹さが強調されている印象を受けます。
日本語版セリフ集作成のアドバイス
さて、私は英語版のセリフを集めていましたが、日本語版についてはほとんど手を付けていません。既に投稿済みの日本語版セリフ集の動画は25分程度で、おそらく全てのセリフの二割に満たない数だと思います。
また、英語版を作ったことで満足したという理由が大きいですが、日本語版を作るための時間も確保できそうになく、今後も英語版のような日本語版全キャラクターセリフ集を作成して投稿する予定はありません。
しかし、英語音声に英語音声の良さがあるように、日本語音声には日本語音声の良さがあります。マルチプレイを遊んでいる、遊んでいた方にはおなじみであろうクロエの「助けてくれたら宝の5割はあげるわよ!…やっぱり1割」、レイフの「俺を助けなかったらあとで後悔するぞぉ!」など印象深いセリフも数多くありました。ストーリーモードでのイメージと違い、サリームやアサーブの口が悪いこともちょっとした驚きでした。
アンチャーテッドに限りませんが、オンライン接続が前提のマルチプレイはいずれサービスが終了します。サービスが終了する前であってもアクティブユーザーが減ればそれだけ試合をする機会も減り、将来的には確実にアンチャーテッドマルチプレイのセリフが聞けなくなってしまうため今のうちに集めておきたいという方もいるかもしれません。
もし日本語版を作りたいという方がいたら、キャラクター一人あたり200以上という膨大なセリフの数があるため可能な限り効率的に集めたいと思うはずです。そんな方に向けて、英語版セリフ集を作った際の経験を踏まえて稚拙ながらアドバイスを書いていこうと思います。
ノウハウというほどのものではありませんが、作りはじめる前から知っておけば幾分かは効率よくセリフを集められると思います。最初のうちはプレイしていれば自然と未出のセリフが集まりますが、セリフ集めの後半になるにつれ、狙ったシチュエーションを作り出すことを意識してプレイし、キャラクターにセリフを喋らせることが必要になります。
セリフ集を作る際の基本的手順手順としては、
- キャラクターごとにセリフを言った場面を録画
- 編集でセリフのみを切り出す
- すべてのセリフを統合
という流れになります。私の場合、PS4のシェア機能を使って録画した動画ファイルをPCに移し、Aviutlでセリフを喋っている場面を切り出して字幕をつけ、結合しました。字幕は好みですが、日本語ならなくてもいいかと思います。
次の投稿はナディーンのセリフ集と日本語版セリフ集作成のアドバイスその2です。
コメント